- 検索フォーム
今日の出来事・・・
2013.05.30
こんにちは
今日は、朝からちょっとした出来事がありました。
朝は、父とまあちゃんが、一緒に車でお店に出勤します。
週に3回父は、病院へ通っているので、
病院が終わってから、まあちゃんが
病院の近くで父を乗せて行きます。
(病院へ通っていますが、父はすご~く元気です!ご心配なく!)
今日も、いつも通り父を途中で乗せて行くことになっていたのですが、
家にいると、
父から、「まあちゃんがまだやけど・・・」
私「もうだいぶ前に行ったはずやで・・・」
また、お父さんが近所の人としゃべってて待ち合わせ場所に
いなかったんとちゃう??
本当に、ようしゃべるんやから・・・
っと思っていました。
でも・・・
今日は、まあちゃんが、お父さんを
乗せるのを忘れてしまったようです
途中で、
「あ、お父さん忘れた・・・」っと気が付いて、
すぐに戻って、父を乗せたようです
「普通、わすれへんやろ」っと父・・・
実は、私も父を乗せるのを忘れたことがあります
まあちゃんと、二人で
「こんな事って、あるよね~」
「ある!ある!」っと
しゃべっていました。
皆さんも、こんなことありますよね~~
hiromi

にほんブログ村

今日は、朝からちょっとした出来事がありました。
朝は、父とまあちゃんが、一緒に車でお店に出勤します。
週に3回父は、病院へ通っているので、
病院が終わってから、まあちゃんが
病院の近くで父を乗せて行きます。
(病院へ通っていますが、父はすご~く元気です!ご心配なく!)
今日も、いつも通り父を途中で乗せて行くことになっていたのですが、
家にいると、
父から、「まあちゃんがまだやけど・・・」
私「もうだいぶ前に行ったはずやで・・・」
また、お父さんが近所の人としゃべってて待ち合わせ場所に
いなかったんとちゃう??
本当に、ようしゃべるんやから・・・
っと思っていました。
でも・・・
今日は、まあちゃんが、お父さんを
乗せるのを忘れてしまったようです

途中で、
「あ、お父さん忘れた・・・」っと気が付いて、
すぐに戻って、父を乗せたようです

「普通、わすれへんやろ」っと父・・・
実は、私も父を乗せるのを忘れたことがあります

まあちゃんと、二人で
「こんな事って、あるよね~」
「ある!ある!」っと
しゃべっていました。
皆さんも、こんなことありますよね~~
hiromi

にほんブログ村
スポンサーサイト
息子が、捻挫・・・
2013.05.29
こんにちは(*^_^*)
もうすぐ、5月が終わりますね~~
月末は、なにかしら、忙しいです・・・
家の方では、息子が、バスケの練習中に、
捻挫をしてしまって・・・
ここ4・5日、ギブスをつけて、
松葉杖の生活をしています
松葉杖の生活って本当に大変なんですね
雨の日は、もうとんでもないです・・・
傘は、させないし・・・
滑りやすいのが、一番の心配です。
今日、夕方、病院へ行って、経過が良かったら、
松葉杖では、なくなるので、
そうなれば、一安心です。
今まで、捻挫になったことがあったけど、
実は、こんなに大変なことだったんだな~って思いました。
診察に行って、湿布でももらって貼っておいたら
治るだろうと思っていたのが・・・
「骨には、異常はありません。松葉2本で・・・」
「松葉2本って?」
「松葉杖2本のことですよ」
「え~~~
」
診察室で叫んでしまいました!!
話をよくよく聞くと、
靭帯が伸びているので、ちゃんと治さないと、
また、なりやすいし、
一生伸びたままになりますよって言われました。
歳をとってから、痛みが出たりすることも
あるそうです。
若いので、痛みは一日で、なくなっていたので、
病院へ行ってなかったら、学校で体育をして
走り回っていただろうな~って






本当に、毎日毎日、いろいろあります・・・
知らないことも、まだまだたくさんあります。
やっぱり、起きてるあいだは、「ぼ~~~」っとは、していられません。
今日も、一日頑張ります
hiromi
今日のお話・・・
ジュエリーの修理をとりに来られたお客様のお話です。
今から、美容院へ行かれるようで、
その間、父と楽しく話をしておられました。
父 「髪が、もう、白くなりましたわ」
お客様「でも、髪の量がたくさんあるからええですよ」
なんでも、
お客様「知り合いは、髪が3分の1しかないから料金を
3分の1にして欲しいって・・・
あまりにも、時間が早く終わるから、
1本1本ゆっくり時間をかけて
散髪してるよ~~
普通に切ったら、10分で、終わるからね~~」
私たち「え~~」
お店では、こんな面白い話などしています。
皆さん、楽しい方ばかりです。
また、面白い話を聞かせて下さいね~

にほんブログ村
もうすぐ、5月が終わりますね~~
月末は、なにかしら、忙しいです・・・
家の方では、息子が、バスケの練習中に、
捻挫をしてしまって・・・
ここ4・5日、ギブスをつけて、
松葉杖の生活をしています
松葉杖の生活って本当に大変なんですね
雨の日は、もうとんでもないです・・・
傘は、させないし・・・
滑りやすいのが、一番の心配です。
今日、夕方、病院へ行って、経過が良かったら、
松葉杖では、なくなるので、
そうなれば、一安心です。
今まで、捻挫になったことがあったけど、
実は、こんなに大変なことだったんだな~って思いました。
診察に行って、湿布でももらって貼っておいたら
治るだろうと思っていたのが・・・
「骨には、異常はありません。松葉2本で・・・」
「松葉2本って?」
「松葉杖2本のことですよ」
「え~~~

診察室で叫んでしまいました!!
話をよくよく聞くと、
靭帯が伸びているので、ちゃんと治さないと、
また、なりやすいし、
一生伸びたままになりますよって言われました。
歳をとってから、痛みが出たりすることも
あるそうです。
若いので、痛みは一日で、なくなっていたので、
病院へ行ってなかったら、学校で体育をして
走り回っていただろうな~って






本当に、毎日毎日、いろいろあります・・・
知らないことも、まだまだたくさんあります。
やっぱり、起きてるあいだは、「ぼ~~~」っとは、していられません。
今日も、一日頑張ります

hiromi
今日のお話・・・
ジュエリーの修理をとりに来られたお客様のお話です。
今から、美容院へ行かれるようで、
その間、父と楽しく話をしておられました。
父 「髪が、もう、白くなりましたわ」
お客様「でも、髪の量がたくさんあるからええですよ」
なんでも、
お客様「知り合いは、髪が3分の1しかないから料金を
3分の1にして欲しいって・・・
あまりにも、時間が早く終わるから、
1本1本ゆっくり時間をかけて
散髪してるよ~~
普通に切ったら、10分で、終わるからね~~」
私たち「え~~」

お店では、こんな面白い話などしています。
皆さん、楽しい方ばかりです。
また、面白い話を聞かせて下さいね~


にほんブログ村
新商品入荷など・・・
2013.05.24
おはようございます
今日も、朝から暑いです(^^;)
今週も、もう金曜日・・・
今日で、神戸で開催されている、国際宝飾展も最終日です。
どんな商品を仕入れてくるのか、まあちゃんと楽しみにしています。
お店にも、新商品がお目見えしました。
色石のジュエリーが豊富に揃いました。


近くに来られた時は、ぜひ覗いてみてくださいね
よく、お客様に
「ほのぼの館さんは、どうしてこんなに安いの??」っと
聞かれるのですが、
それは、
社長が、仕入先で鬼のように、安く買ってきてくれているからです。
「もってけ、泥棒~~」
っと言われることもあるそうな・・・
それが、仕事なのでもっと頑張ってくださ~い
金額は、他店と比べると安いので
品質は、大丈夫?っと思われる方も多いのですが、
絶対に大丈夫です。
ご安心ください!
宝飾品は、他のお店と比べることが難しいし、
高価なものは、品質がいいっと思われている方が、
多いのがとっても残念です。
でも、ほのぼの館のジュエリーが、
良いものだと、まだまだ伝えることができていないのは、
私たちの力不足なので、
これから、わかっていただけるように
勉強して、勉強して・・・
説明できるように頑張ります
hiromi
今日のコーナー、
ほのぼの館のお店の周りを写真に撮ってみました

近鉄生駒線改札口の写真です!

リーベル王寺西館・・・銀行や郵便局がある方です。
その1階で営業しています。

お店の正面の写真です。

リーベル王寺東館です。

お店の前には、飲食店が並んでいます。
今日は、この辺で・・・
おしまい!

にほんブログ村

今日も、朝から暑いです(^^;)
今週も、もう金曜日・・・
今日で、神戸で開催されている、国際宝飾展も最終日です。
どんな商品を仕入れてくるのか、まあちゃんと楽しみにしています。
お店にも、新商品がお目見えしました。
色石のジュエリーが豊富に揃いました。


近くに来られた時は、ぜひ覗いてみてくださいね

よく、お客様に
「ほのぼの館さんは、どうしてこんなに安いの??」っと
聞かれるのですが、
それは、
社長が、仕入先で鬼のように、安く買ってきてくれているからです。
「もってけ、泥棒~~」
っと言われることもあるそうな・・・

それが、仕事なのでもっと頑張ってくださ~い

金額は、他店と比べると安いので
品質は、大丈夫?っと思われる方も多いのですが、
絶対に大丈夫です。
ご安心ください!
宝飾品は、他のお店と比べることが難しいし、
高価なものは、品質がいいっと思われている方が、
多いのがとっても残念です。
でも、ほのぼの館のジュエリーが、
良いものだと、まだまだ伝えることができていないのは、
私たちの力不足なので、
これから、わかっていただけるように
勉強して、勉強して・・・
説明できるように頑張ります

hiromi
今日のコーナー、
ほのぼの館のお店の周りを写真に撮ってみました


近鉄生駒線改札口の写真です!

リーベル王寺西館・・・銀行や郵便局がある方です。
その1階で営業しています。

お店の正面の写真です。

リーベル王寺東館です。


お店の前には、飲食店が並んでいます。
今日は、この辺で・・・
おしまい!

にほんブログ村
天然石ブレスが人気!
2013.05.20
こんにちは
もう、毎日毎日本当に暑いですね
最近、私は、ビデオテープをDVDに
データを変換するのに、悪戦苦闘しています。
いつか、いつかと思っていたのですが・・・
主人が、ビデオテープからDVDへ変換するソフトを購入して、
「はい」っと渡されました。
忙しいのに~~って思っていましたが、
やり始めると、面白かったです
手始めに、結婚披露宴のビデオをしました。
映像を流しながら、変換するので
主人も、私も、若かった~~って
つくづく、思いました。
とっても、懐かしかったです。
今日から、神戸で宝飾の展示会があります。
神戸といえば、中華街がありますが、
まずは、社長には、仕入れをしっかりとしてきてもらいましょう(^-^)
お願いしま~す
さて、本題です。
最近、お店では、涼しげな天然石ブレスがよく売れています!


1980円と2980円の2種類の天然石ブレスレットを
取り揃えています。
安いね~~っと評判です。
良かったら、おひとついかがですか?
hiromi
今日は、まあちゃんについて・・・
毎日、いつでも、店にいるのが、まあちゃんです。
お客様からも、まあちゃんと呼ばれています。
とっても、喋り方に特徴があります。
本人は、しっかり喋っているつもりですが、
傍から見ると、
すごく、ゆ~~~っくりなんです。
それが、「いい」と、皆さんに言ってもらえているので
問題なしです!
早口よりも、丁寧にゆっくりとお客様に説明する方が、
いいですからね
このままで、お願いしま~す

にほんブログ村

もう、毎日毎日本当に暑いですね
最近、私は、ビデオテープをDVDに
データを変換するのに、悪戦苦闘しています。
いつか、いつかと思っていたのですが・・・
主人が、ビデオテープからDVDへ変換するソフトを購入して、
「はい」っと渡されました。
忙しいのに~~って思っていましたが、
やり始めると、面白かったです

手始めに、結婚披露宴のビデオをしました。
映像を流しながら、変換するので
主人も、私も、若かった~~って
つくづく、思いました。
とっても、懐かしかったです。
今日から、神戸で宝飾の展示会があります。
神戸といえば、中華街がありますが、
まずは、社長には、仕入れをしっかりとしてきてもらいましょう(^-^)
お願いしま~す

さて、本題です。
最近、お店では、涼しげな天然石ブレスがよく売れています!


1980円と2980円の2種類の天然石ブレスレットを
取り揃えています。
安いね~~っと評判です。
良かったら、おひとついかがですか?
hiromi
今日は、まあちゃんについて・・・
毎日、いつでも、店にいるのが、まあちゃんです。
お客様からも、まあちゃんと呼ばれています。
とっても、喋り方に特徴があります。
本人は、しっかり喋っているつもりですが、
傍から見ると、
すごく、ゆ~~~っくりなんです。
それが、「いい」と、皆さんに言ってもらえているので
問題なしです!
早口よりも、丁寧にゆっくりとお客様に説明する方が、
いいですからね

このままで、お願いしま~す


にほんブログ村
今日は、大阪へ修理の手配・・・
2013.05.17
こんにちは(^-^)
今日は、修理の手配のため、大阪に外出していました!
リングのサイズ直しや、ネックレスが切れたのも
ありました。
修理屋さんをまわると、
いつも思うのですが、
職人さんはとっても親切です。
そして、職人さんに、いろいろ修理の話が聞けて
本当にいつも勉強になります。
また、親切にわかりやすく説明してもらうと、
修理の出来上がりに、すごく安心できます。
なので、わたしもほのぼの館に来られたお客さまには
わかりやすい説明をもっとも~っとしていきたいと思います。
なんでも、聞いてくださいね~
hiromi
今日のコーナーは、
会長である父についてです!
父は、毎朝、小二の息子の登校に
一緒について歩いています。
雨の日や、寒い冬の日も、暑い夏の日も
本当にありがたいです。
健康のために、また、地域のためにと
始めて、どれだけ続くかな~?っと
思っていましたが、
案外続いてもう、4年目になります。
これからも、頑張って欲しいです。
話をするのが、本当に大好きな父です。
良かったら、お店に遊びに来て下さいね
P.S. 拍手をしていただいてありがとうございます(^-^)
今日の社長・・・
またまたアルコール濃度が、上がりました

にほんブログ村
今日は、修理の手配のため、大阪に外出していました!
リングのサイズ直しや、ネックレスが切れたのも
ありました。
修理屋さんをまわると、
いつも思うのですが、
職人さんはとっても親切です。
そして、職人さんに、いろいろ修理の話が聞けて
本当にいつも勉強になります。
また、親切にわかりやすく説明してもらうと、
修理の出来上がりに、すごく安心できます。
なので、わたしもほのぼの館に来られたお客さまには
わかりやすい説明をもっとも~っとしていきたいと思います。
なんでも、聞いてくださいね~

hiromi
今日のコーナーは、
会長である父についてです!
父は、毎朝、小二の息子の登校に
一緒について歩いています。
雨の日や、寒い冬の日も、暑い夏の日も
本当にありがたいです。
健康のために、また、地域のためにと
始めて、どれだけ続くかな~?っと
思っていましたが、
案外続いてもう、4年目になります。
これからも、頑張って欲しいです。
話をするのが、本当に大好きな父です。
良かったら、お店に遊びに来て下さいね

P.S. 拍手をしていただいてありがとうございます(^-^)
今日の社長・・・
またまたアルコール濃度が、上がりました


にほんブログ村
最近のリフォーム
2013.05.15
こんにちは(*^_^*)
昨日、奈良は、30度を超える暑~い一日でした。
家の近くに、消防署があるのですが、
昨日は、救急車が頻繁に、出動していたような気がします。
急に、暑くなったので、熱中症になられた方が、
多かったのかな?っと思ってしまいました。
何事も無かったら良いのですが・・・
みなさんも、家の中は大丈夫などと思わないで
気をつけてくださいね
最近のリフォーム例・・・
ブレスレットからペンダントトップへ

ブレスレットは着けないし・・・
費用もかけたくない・・・

シンプルなペンダントトップに仕上がりました。
費用は、2点分
合計 ¥15,600 でした。
残った地金も買取したので
これから、更にお安くなりました。
どんな、リフォームでもご相談くださいね
なんでもお気軽にご相談ください
お待ちしています。
hiromi
新コーナーを作りました!
いつも私しかブログを書かないので
他の人は何をしてるの?っとの
問い合わせが殺到・・・では、ありませんが、
社長や、まあちゃん、父である会長について
いろいろ書いてしまおうかと思いました
最近の社長について・・・
先日、社長が地元の消防団内で、
副分団長に任命されました(@_@;)
家族もびっくりですが、
本人が一番驚いています。
仕事が、また増えて忙しくなると思いますが、
頑張ってください。
体内のアルコール濃度が高そうなので、
燃えないようにお願いしま~す

にほんブログ村
昨日、奈良は、30度を超える暑~い一日でした。
家の近くに、消防署があるのですが、
昨日は、救急車が頻繁に、出動していたような気がします。
急に、暑くなったので、熱中症になられた方が、
多かったのかな?っと思ってしまいました。
何事も無かったら良いのですが・・・
みなさんも、家の中は大丈夫などと思わないで
気をつけてくださいね

最近のリフォーム例・・・
ブレスレットからペンダントトップへ

ブレスレットは着けないし・・・
費用もかけたくない・・・

シンプルなペンダントトップに仕上がりました。
費用は、2点分
合計 ¥15,600 でした。
残った地金も買取したので
これから、更にお安くなりました。
どんな、リフォームでもご相談くださいね

なんでもお気軽にご相談ください

お待ちしています。
hiromi
新コーナーを作りました!
いつも私しかブログを書かないので
他の人は何をしてるの?っとの
問い合わせが殺到・・・では、ありませんが、
社長や、まあちゃん、父である会長について
いろいろ書いてしまおうかと思いました

最近の社長について・・・
先日、社長が地元の消防団内で、
副分団長に任命されました(@_@;)
家族もびっくりですが、
本人が一番驚いています。
仕事が、また増えて忙しくなると思いますが、
頑張ってください。
体内のアルコール濃度が高そうなので、
燃えないようにお願いしま~す


にほんブログ村
今日は、遠足(^-^)
2013.05.10
おはようございます(*^_^*)
今日は、小2の息子の遠足です
待ちに待った遠足・・・
毎朝、あと3日、2日、1日・・・
指折り数えてました。
今朝は、いつもより早く起きて、
私に、早く早く・・・っと言われることなく、
さっさと用意をしていました。
反対に、私が
「お弁当はまだ??水筒は?」って言われて
まだ、早いよ~~
朝からこんな感じでした
今日の天気予報は、曇り昼からは雨・・・
まあ、大阪の海遊館に行くので、雨でも大丈夫なんですが・・・
ジンベイザメ見てくる~~っと張り切って出かけました
遠足っていいな~~
大型バスに~乗ってます。
切符を順に渡してね
はい!おとなりへ!
はい!おとなりへ・・・
朝から、私も楽しいお弁当作りでした
hiromi

にほんブログ村
今日は、小2の息子の遠足です

待ちに待った遠足・・・
毎朝、あと3日、2日、1日・・・
指折り数えてました。
今朝は、いつもより早く起きて、
私に、早く早く・・・っと言われることなく、
さっさと用意をしていました。
反対に、私が
「お弁当はまだ??水筒は?」って言われて
まだ、早いよ~~

朝からこんな感じでした

今日の天気予報は、曇り昼からは雨・・・
まあ、大阪の海遊館に行くので、雨でも大丈夫なんですが・・・
ジンベイザメ見てくる~~っと張り切って出かけました

遠足っていいな~~

切符を順に渡してね
はい!おとなりへ!
はい!おとなりへ・・・

朝から、私も楽しいお弁当作りでした

hiromi

にほんブログ村
カブトの幼虫
2013.05.07
こんにちは(^-^)
皆さん、ゴールデン・ウィークはいかがでしたか?
奈良は、ずっと天気も良かったです。
私は、3日に子供のサッカーの応援に行き、
5日は、両親の金婚式のお祝いに実家に行きました。
家にいる間は、子供たちに、
「ご飯いつ?」
「ご飯まだ~?」
「お腹すいた~」
・・・・・・・・・
などなど
ご飯の事ばっかり聞かれていたような・・・
まあ、お腹がすくのは、元気な証拠と言いますが・・・
とっても、いい天気だったので、小2の息子の育てている
カブトムシの幼虫がどうなっているのか・・・
恐る恐る土を掘ってみました。
すると・・・
いるいる・・・
卵からこんなに大きくなるとは・・・

虫の苦手な方は、すみません
今日から、ほのぼの館も通常通り営業いたします。
5月の特価商品も、店頭に出ていますので、
是非、覗いて見てくださいね
hiromi

にほんブログ村
皆さん、ゴールデン・ウィークはいかがでしたか?
奈良は、ずっと天気も良かったです。
私は、3日に子供のサッカーの応援に行き、
5日は、両親の金婚式のお祝いに実家に行きました。
家にいる間は、子供たちに、
「ご飯いつ?」
「ご飯まだ~?」
「お腹すいた~」
・・・・・・・・・
などなど
ご飯の事ばっかり聞かれていたような・・・
まあ、お腹がすくのは、元気な証拠と言いますが・・・
とっても、いい天気だったので、小2の息子の育てている
カブトムシの幼虫がどうなっているのか・・・
恐る恐る土を掘ってみました。
すると・・・
いるいる・・・
卵からこんなに大きくなるとは・・・

虫の苦手な方は、すみません

今日から、ほのぼの館も通常通り営業いたします。
5月の特価商品も、店頭に出ていますので、
是非、覗いて見てくださいね

hiromi

にほんブログ村